2020年12月18日金曜日

《劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン》エンドロールに京アニ放火事件犠牲者の名前

9月18日、《劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン》の開会日。
映画館で鑑賞し、最後のエンドロールに京都アニメーションの武本監督の名前を見つけたとき、思わず涙でました。
あ、京アニ放火事件の犠牲者がエンドロールに載っているだ、と思いました。

そして。。。
調べたら、公表された35名の犠牲者、
全員載っています。
36人目が2019年10月にお亡くなり、名前が公表されませんでしたが、
おそらくエンドロールにも載っているでしょう。


笠間結花さん(22):サポーティングスタッフ
木上益治(三好一郎)さん(61):サポーティングスタッフ
津田幸恵さん(41):仕上
横田圭佑さん(34):制作マネージャー
栗木亜美さん(30):原画
宇田淳一さん(34):サポーティングスタッフ
大村勇貴さん(23):サポーティングスタッフ
武本康弘さん(47):サポーティングスタッフ
西屋太志さん(37):サポーティングスタッフ
渡辺美希子さん(35):美術監督
石田奈央美さん(49):サポーティングスタッフ
兼尾結実さん(22):制作マネージャー
川口聖矢さん(27):原画
草野すみれさん(32):原画
佐藤綾さん(43):サポーティングスタッフ
松浦香奈さん(24):サポーティングスタッフ
村山(中峰)ちとせさん(49):サポーティングスタッフ
森崎志保さん(27):原画
佐藤宏太さん(28):原画
武地美穂さん(25):原画
藤田貴久さん(27):制作チーフマネージャー
丸子達就さん(31):作画監督
時盛友樺さん(22):サポーティングスタッフ
石田敦志さん(31):サポーティングスタッフ
岩崎菜美さん(31):サポーティングスタッフ
大當乃里衣さん(26):仕上
鈴木沙奈さん(30):原画
高橋博行さん(48):小物設定、原画
寺脇(池田)晶子さん(44):原画
松本康二朗さん(25):制作マネージャー
宮地篤史さん(32):サポーティングスタッフ
大野萌さん(21):サポーティングスタッフ
西川(壬生)麻衣子さん(29):原画
明見裕子さん(29):作画監督
渡辺紗也加さん(27):原画

😢😢😢

2020年12月15日火曜日

《劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン》、8回目の鑑賞

ついに8回目の鑑賞です。
公開13週目、そろそろ観客も減り、上映しなくなるではないかと思います。
まだ映画館で見れるうち、見よう!と決めて、 今日行きました。

 
先日、スタッフイベントに参加して、やはり通常の映画館とドルビーシネマが違うとわかりました。
幸い、近く(移動範囲内)にドルビーシネマがあり、
火曜日は割引もあり、
それを利用して、通常の映画館より安い値段で見てきました。
迫力、やはり違いますね。
 

映画館へ行く前に、予約状況を確認したとき、
20数人しか予約していませんでしたが、
実際に映画館に行き、
たぶん50人から70人の観客はいました。
まだまだ集客力はありますね。
来週、また行こうかな。。。😅 

追申:2020年12月22日時点、計10回見ました。

2020年12月12日土曜日

アマゾンプライムビデオ、Linux上のHD再生問題

私は普段LinuxのPCを使っています。
ずっと前から、「アマゾンプライムビデオ」の画質がちょっと悪いな、
と気づきましたが、そんなもんだと思いました。
でも、最近分かったの。。。
プライムビデオがHD再生時、画面の左下に「HD」が表示します。
で、なんでいくら設定しても「HD」が表示されないの、
と調べたら、
アマゾンのホームページで
「Prime Videoの再生は、これらのウェブブラウザでサポートされています。WindowsまたはMac OS以外のオペレーティングシステムを実行している場合、再生は標準画質に制限されます。」
を見つかりました。

Linux上のHD再生は対応していません!😱

これはアマゾンジャパンだけではなく、米国アマゾンもそうらしい。
アマゾンのサポート窓口に問い合わせしたら、
「貴重な意見を担当部署にお伝えします」
のような回答しか得ませんでした。
改善するか、対応の見込みとか、一切教えてくれませんでした。
私たちLinuxを使っているプライムユーザーは、
首が長くなるまで、ただただ黙って待つ、
しかなさそうです。

このままだと、🦒になります。。。

ラスベリーパイ4のブートアップデバイス順番を変更

またものメモ書きです。
今回はラスベリーパイ4のブートアップ順についてです。

ブートアップデバイスの順番を変えるには、このコマンドを実行する。
sudo -E rpi-eeprom-config --edit
 
これで今の設定が開きます。
BOOT_ORDER=0xf14
を追加すれば、ブートアップ順はまずUSB、そしてmicroSDになります。
 
BOOT_ORDER=0xf41
にすれば、ブートアップ順はまmicroSD、そしてUSBになります。
 
ちなみに、ラスベリーパイ400も同じようにできるはずです。

2020年12月10日木曜日

TensorflowでGPUメモリの使用を制限

ディープラーニングという分野に興味があり、GTX 1660 Superという廉価GPUで自作PCを作りました。本格的にディープラーニングを研究する人にはこのGPUをお勧めできませんが。

このPCはほかの用途にも使用され、すべてのGPUメモリをモデル学習に使うわけではいきません。そこで、Tensorflowを使うとき、使用するGPUメモリの上限をプログラム内に設定する方法を見つかりました。

import tensorflow as tf

gpus = tf.config.experimental.list_physical_devices('GPU')
if gpus:
  try:
    # Currently, memory growth needs to be the same across GPUs
    for gpu in gpus:
      tf.config.experimental.set_memory_growth(gpu, True)
    logical_gpus = tf.config.experimental.list_logical_devices('GPU')
    print(len(gpus), "Physical GPUs,", len(logical_gpus), "Logical GPUs")
  except RuntimeError as e:
    # Memory growth must be set before GPUs have been initialized
    print(e)

MEMORY_LIMIT=4096
gpus = tf.config.experimental.list_physical_devices('GPU')
if gpus:
  # Restrict TensorFlow to only allocate 1GB of memory on the first GPU
  try:
    tf.config.experimental.set_virtual_device_configuration(
        gpus[0], [tf.config.experimental.VirtualDeviceConfiguration(memory_limit=MEMORY_LIMIT)])
    logical_gpus = tf.config.experimental.list_logical_devices('GPU')
    print(len(gpus), "Physical GPUs,", len(logical_gpus), "Logical GPUs")
  except RuntimeError as e:
    # Virtual devices must be set before GPUs have been initialized
    print(e)

こうすれば、使用するGPUメモリの上限がMEMORY_LIMIT(単位:MB)の値になります。
ちなみに、最近RTX 30xxシリーズのGPUが出てきて、値段もそんなに高くない。
本格的にディープラーニングを始めようとする方はそちらがお勧めです。

笛子で『みちしるべ』の冒頭を吹いてみました

実は一年半前から、独学で笛子(中国の横笛)を習っています。
ま、習っているというより、YouTubeビデオを見て、
音が出せるようになったら、
自分で練習しています。

で、二日前から、茅原実里の『みちしるべ』を練習し始めました。
全然まだまだ引けませんが、
冒頭だけ、「披露」します。



出来が悪すぎて、恥ずかしいです。
これからもっと練習します!😅

2020年12月9日水曜日

手紙の翻訳

久々に手紙の翻訳依頼をいただきました。
一部の内容が、
「これが伝えたいから、適切に提案ください」
のようなものもありました。
タイプライターではありませんが、
人の想いを伝える。
これで私も自動手記人形?
少しヴァイオレット気分になりました。😅

梅酒収穫

先日、義理の父のところに行って、倉庫から梅酒が出てきました。
 
(↑PETボトルに積み替えた)
 
義理の母が生前作っていたものです。
合計5リトルぐらいかな?
以前、床下収納を片付けたら、
義理の母が生前作った梅酒、約13リトルが出てきました。
これで合計18リトルです。
 
家族で梅酒を飲むのが私だけです。。。
 
義理の母の愛情、感じるわ。。。
亡くなってからもう5年以上経ちます。
思い出すだけで泣きそうです。
😢

2020年12月8日火曜日

コマンドラインからUbuntu 20.04からUbuntu 20.10へアップグレード

Ubuntu 20.10がリリースされました。
私はラスベリーパイ4上でUbuntu Core 20.04を使っていました。
このガイドに従って、コマンドラインからUbuntu 20.10へアップグレードしました。
今回は私が実際に使った一連のコマンドを紹介します。

まず、
sudo apt update && sudo apt dist-upgrade
でレポ情報の更新と準備。
そして、
sudo nano /etc/update-manager/release-upgrades
を使って、/etc/update-manager/release-upgradesを編集します。
Prompt=lts

Prompt=normal
に変えます。
 
そして、
sudo do-release-upgrade -d
を実行し、アップグレードを開始させます。
少し時間かかります。
また、アップグレード中、数回プロンプトが出ます。
基本的にデフォルト回答で問題ありませんが、
サービスのリスタートについて、「はい」と答えても問題ありません。
 
アップグレードが完了したら、再起動します。
sudo reboot

第三者レポは無効にされますので、有効にするため、
sudo sed -i '/deb/s/^#//g' /etc/apt/sources.list.d/*.list
sudo sed -i 's/focal/groovy/g' /etc/apt/sources.list.d/*.list
sudo apt update
を実行します。
 
しかし、まだ20.10に対応しないレポもあるかもしれません。
例えば、メディアサーバーのJellyfinというソフトウェア。
この場合、無効にする必要があります。
sudo nano /etc/apt/sources.list.d/jellyfin.list
を実行して、該当レポの前に「#」を付けます。
例えば、
# deb [arch=arm64] https://repo.jellyfin.org/ubuntu groovy main # disabled on upgrade to groovy
 
こうすれば、sudo apt updateが実行できるようになるはずです。

neofetchの出力:

ま、システムをアップグレードすることはリスクがあります。
自己責任でこのガイドを活用してくださいね。
こちらは一切責任を負いませんから。
 
デスクトップ環境(GUI)が必要な方は、
「実際に試していません!」が、
ここで記載された方法でもできるはずです。
でも、Ubuntu Desktop 20.10をダウンロードした方が早いと思います。

2020年12月7日月曜日

FFMPEGで動画ファイルをつなぐ

自分のためのメモ書きです。
二つ以上の動画ファイルをつなぐために、ffmpegを使用します。

まず、つなぎたいファイルのファイル名を順番にテキストファイルに書き込みます。
echo file file1.mp4 >  mylist.txt
echo file file2.mp4 >> mylist.txt
echo file file3.mp4 >> mylist.txt


テキストファイルmylist.txtの内容はこのようになります:
file file1.mp4
file file2.mp4
file file3.mp4 
ロングファイル名もシングルクオーテーションマーク内にいれればOKです。
file 'file name 1.mp4'
file 'file name 2.mp4'
file 'file name 3.mp4' 

次は実際にffmpegのコマンドを実行します。
ffmpeg -f concat -i mylist.txt -c copy output.mp4

出典:StackOverflow

2020年12月5日土曜日

《劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン》のスタッフトーク付き上映会

 

写真撮影禁止で、始まる前に会場の様子だけ写真を撮りました。
 

会場の様子が公式Twitterでも載せてあります。
 
 
今まではライブビューイングで舞台挨拶を見ましたが、今回初めて現場でライブ。
かなり感動しました。

今回の登壇者は監督の石立太一さん、音楽のEvan Callさん、世界観設定の鈴木貴昭さん、プロデューサーの八田真一郎さん、そして音楽プロデューサーの斎藤滋(兼進行役)でした。
劇場版だけでなく、シリーズ全体の制作について語ってくださいました。
このアニメの誕生、世界観の制作とロケハン、音楽の裏話、Evanさんの滑りギャグまで、
普段アニメを見るだけではわからない話が聞けて、本当に良かったです。
場所は新宿ピカデリーで少し遠かったですが、京都と比べて近いもんです。
帰宅は夜中の12時過ぎだったんですが。。。
 
メモを取っていた方も結構いました。
私はメモ取りませんでしたが、記憶に頼って英語ブログでイベントの話を投稿しました。
日本語でも書きたいですが、語彙力が足りなくて。。。ごめんなさい🙇🏻‍♀️
いつか虫圭さんのようにすらすら書けるよう、勉強や練習します!

2020年12月3日木曜日

翻訳者ですが、なにか?

私が翻訳仕事を始めたのが10数年前です。
その時はまだ現役の軍人で、
翻訳は時間つぶしでした。
主にゲームやアニメに関連した小さい案件を扱っていました。
ま、日本からのお偉いさんが来たら、
私がその通訳として動いたことも結構ありました。

退役後、本格的に翻訳仕事を開始し、5年以上経ちました。
公式にあまり公表しませんが、
下請けとして色々な企業、業界の仕事に携わらせていただいています。
会社といえば、住友商事、住友林業、豊田通商、ORIX、ホンダなど、
だれでも知る会社のプレスリリースや決算資料、社内文書。
JAL機内誌の記事。
日本コカ・コーラなどが海外本社へ報告するための日本新聞・雑誌記事の英訳。
企業のCSR(企業社会的責任) レポートもよく翻訳させていただいています。

学んだこともたくさんあります。
翻訳を通じて、今世の中の動きが見えてきます。
チームで対応するときは、他のチームメンバーから言葉の表現などを学びます。
「あ、このようにも書けるんだ」「こういう場合ばこの単語が適切だね」とか。
 
そして、ネットでの検索スキルもかなり上達しました。
昔と比べて、今ではほとんどの情報がネットのどこかにあります。
探せば何かが出てきます。
以前エンジニアリング会社で働いたこともあり(本当に少しだけ)、
そこで人間関係に関する研究・調査をしました。
「人はこのようにつながられています」と学び、
その「関係を探す」という手法も翻訳作業に活用しています。
論文もたくさん読みました。
短時間にある程度の専門知識をどのように学ぶのかもわかります。

翻訳者として、語学力はもちろん、
マネジメントに関連する知識、調査能力、組織での仕事経験、学習力、想像力も必要と感じました。
今後もこれらをフルに生かして仕事をします。
そして、いつか書籍の翻訳もできたらいいなと思います。
ま、書籍の翻訳は別の機会でまた語りましょう。

2020年11月24日火曜日

自作《ヴァイオレット・エヴァーガーデン》ブックカバー、栞

京都アニメーションショップからヴァイオレット・エヴァーガーデンの公式ブックカバーや栞を注文しましたが、注文が多すぎて出荷が間に合わないため、私に届くのがおそらく来年になってから。。。という連絡が来ました。

仕方なく、自分で作りました。
Twitterや公式ホームページで公開された画像をA4紙にアレンジして、印刷。
文庫本は縦15cm、横約11cmです。
A4紙に15cm✕24cmの範囲をカバーするよう、画像をアレンジすれば、ブックカバーができます。


本(文庫版)を包んで、こんな感じです。
 
 別バージョン。

 次は栞。
A4紙に、いくつかの画像を長さ12cmにスケールしてレイアウトします。
そして、厚めのA4紙に印刷。

印刷後、一つ一つ切り取ります。

栞完成!
ちなみに、少量「生産」の場合、はがきに印刷することもできます。
はがき一枚で栞二個作れます。

当分の間、これで乗り越えます!
 
2020年11月29日更新:
栞をラミネートしてみました。
B5のラミネートフィルムに6枚の栞を置き、ラミネート。
 

そして、切り取る。
 

ラミネート済栞完成!

2020年11月14日土曜日

『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公開9週目特典(第5弾)、解読

昨日、『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』がドルビーシネマで上映開始し、公開9週目で新しい特典(はがき)が配布されます。これは第5弾の特典になります。

何とかチケットが予約でき、今朝見に行きました。
今回は6回目です。
ま、本当のファンは。。。すでに40回以上見た人がいます。
11月12日のスタッフ挨拶のために横浜から京都へ行ったファンもいます。

早速、特典の解読。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン世界の言葉は、特殊文字をロマ字に変換して、特定のロマ字を入れ替え、タミル語に直します。私はタミル語が分かりませんが、そのタミル語をGoogle翻訳で日本語へ翻訳すれば意味が分かります。(2021年1月14日更新:テルシス語を日本語へ翻訳するPythonスクリプトはこちらに掲載しました。)
 

ロマ字で「On unmarrakicu gukarra」
→ En anpukkuriya varukku(タミル語)
親愛なる訪問者へ
あ、宛先は私たち観客ですね。
 

ロマ字では「On ihucuhhi uhimmurahiciq ikanha nunki」と書いていますが、おそらく「ihucuhhi」は「n」が一つ足りず、本当は 「ihucuhhin」だと思います。
そうすれば、原文の「On ihucuhhin uhimmurahiciq ikanha nunki」
→ En itayattin atippakutiyil iruntu nanri(タミル語)
→ 私の心の底から感謝しています
ま、「心の底から感謝しています」ね。
 
下には「Ecartehiga」 ですが、「higa」はタミル語で「tivu」、「島」の意味です。ま、「エカルテ島」という意味ですね。
 
ドルビーシネマで鑑賞すれば、限定チケットがもらえます。
 

また、ドルビーシネマで見ると、一般の映画館と比べてやはり色の表現が豊か、音響が響きます。
『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』自体は素晴らしい作品。傑作。
一般の映画館で見ても十分味わえますが、
ドルビーシネマだとさらにインパクトがあります。
本当の真っ黒、細かい音響、本物よりきれい夕陽。
ぜひ機会があれば、ドルビーシネマで見てください。

解読は私の英語ブログでも書きました。そちらがおおもとです。レビューも英語ブログで書きましたが、日本語の語彙力に自信がなく、ここでは遠慮させていただきます。)

2020年10月12日月曜日

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は「成長しても自分を失わない」に関する物語

9月18日から公開した『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、今日まで3回見に行きました。アニメシリーズでとても感動を受けて、物語の完結である劇場版をずっと待っていました。

やっと、ヴァイオレットの物語がハッピーエンドになりました。


一見愛(兄妹、親子、男女、友人)に関する物語ですが、私はこの物語がヴァイオレットの成長に関する物語だと思います。
ヴァイオレットは自動手記人形の仕事を通じて、
人の感情をわかるようになりました。
少佐が最後にくれた「愛している」という言葉の意味、少しわかるようになりました。
でも、決して元のヴァイオレットは消えていません。
幼いヴァイオレットは、武器として、
与えられた任務を遂行することしか考えませんでした。
考えられませんでした。
だって、それ以外のもの、わかりませんでしたから。
ヴァイオレットにとって、任務をやり遂げることが当たり前のことです。
それは戦後でも、平和の世界でも同じです。

でも、自動手記人形の仕事を通じて、人の感情がわかるようになりました。
だから、ヴァイオレットはギルベルトにその手紙が書けた。
ギルベルトの罪悪感がわかったからです。
(なぜヴァイオレットはギルベルトの気持ちが分かったのか?おそらく自分も同じだから。ヴァイオレットも戦争でたくさんの人の命を奪った。そして、仕事を通じて自分がやったことの重さをようやく理解できた。ギルベルトはヴァイオレットを武器として使い、この少女の青春を奪った。その重さから、ギルベルトは再会を拒否した。似ている罪悪感、ヴァイオレットは共感できたでしょう。)  

そして、ギルベルトの感情を理解し、
自分に与えられた「任務」(自動手記人形の仕事)を遂行するため、
ヴァイオレットは自分の気持ちを手紙で伝え、仕事へ戻ろうと選択した。
彼女にとって、任務を遂行することが当たりまえのこと。
そして、ようやく再会しても、残った仕事をちゃんとやり遂げてから島へ戻った。
成長しても、もともとの価値観は失わない。
積み重ねていくだけです。

この成長を見せてくれた京都アニメーション、本当にありがとうございます。
3回見ても涙ボロボロ。
おそらくまた劇場へ足を運ぶでしょう。
そのぐらい、感動した物語です。共感できた物語です。



以下、ネタバレ。
 

 
舞台挨拶で石立監督が、
ヴァイオレットがギルベルト宛ての最後の手紙が映画中に音読されましたが、
最後の一行が音読されていない、 
と言いました。
でも、その最後の一行はちゃんとスクリーンに映されています。
さて、ヴァイオレットは何を書いたでしょう?
 
ヴァイオレットの世界の言葉があまりわからなく、解けませんでしたが、
ネットで既に解いた方がいました。
その一行は、以下です。


実はヴァイオレットの世界の文字は作りもので、
日本語→タミル語(インド南部の言葉)→タミル語のロマ字表記→ロマ字表記の置き換え→特殊記号
だそうです。
よって、この記号をまずロマ字へ変換、そしてタミル語へ変換、タミル語を日本語に翻訳すれば、答えが出ます。
Nun posukui noyirrikon(ロマ字表記)→Nāṉ mējarai nēcikkiṟēṉ(タミル語のロマ字表記)→
「私は少佐殿を愛しています。」
なんか、ヴァイオレットらしいです。

英語レビューはこちらです。Review in English here.

2020年9月13日日曜日

逃げきれない

逃げる
向き合う
逃げる
向き合う
繰り返し
繰り返す
生きることは
つらいことばかり
でも、
痛みを感じるこそ
生きているとわかる

2020年8月6日木曜日

広島原爆投下75周年

今朝は涙で目が覚めました。
朝の情報番組でアナウンサーが黒のスーツ、黒のネクタイ姿で広島から中継をみて、
思わず涙が出ました。
あ、広島原爆投下75周年です。

9年前、お世話になった方と会うため、
広島へ行きました。
休みの関係で予定を組んだら、
広島到着日が8月6日でした。
原爆記念日に到着し、街のあっちこっちで記念行事が行われました。
今でもその様子が鮮明におぼえています。

核兵器のない世界、
それはかなわない夢なのかな?

2020年8月1日土曜日

翻訳 vs 通訳

翻訳も通訳も
ある言語で伝えたことを別の言語で伝えることです。
よって、類似点はありますが、
違うところもあります。

両者も
ある言語で伝えたことを正確に別の言語で伝える
と要求されます。
もちろん原文言語と訳文言語に関する能力が必要です。
しかし、ただ原文、訳文言語ができるだけではちゃんとした翻訳、通訳ができるというわけではありません。

翻訳の場合、
文字のみで意味を伝えるため、
言葉選びがカギとなります。
数多く類似語から最も原文に近い意味の言葉を選ぶ必要があります。
幸い、(通訳と比べて)比較的に時間の余裕がありますので、
言葉選びに時間をかけることができます。

通訳の場合、
リアルタイムで別の言語で原文を伝えなければなりませんので、
ゆっくり言葉選びができません。
限られた時間に、ちょっと粗いでも何とか言葉の意味が合っていれば仕方ありません。
でも、話のトーンや、場合によって顔の表情やボディーランゲージなどが使えます。
言葉以外のもので補助することができます。
如何にそれをうまく使って本来の意味を伝えることがカギとなります。

であれば、
翻訳と通訳それぞれに必要な素質は何でしょう?

翻訳は、
短時間に調査する、学習(理解)する能力」が求められると思います。
作業をしながら内容を調べて、それを理解して、
理解した上で別の言語で内容を伝える。
それができなければ正確な翻訳ができません。

通訳は、
事前の学習」が必要です。
通訳する分野を事前に調べて、専門用語や基本概念などをまずおさえます。
そうすれば、限られている時間内でも適切な言葉が出てきます。
あとは言葉以外のものを使いさらに補助するだけです。

以上、私なりに翻訳と通訳についてまとめました。
ご参考になれればうれしいです。

2020年6月24日水曜日

試し

水色のワンピース、その丈は足首まで続く。真っ黒の髪が肩よりやや下、歩調に合わせて少し揺られる。

僕の身長とあまり変わらないな、モデルさんかな?フラットの白いサンダルを履いているね。ま、背が高いから、ヒールは要らないね。

後ろ姿を見て少年は思った。少年は少し急ぎ足で歩き始めた。追いついたとき、少年は少し横を見た。あ、おばさんだ。ま、年はおふくろと同じぐらいかな。

視線を感じた彼女は少年に向かって微笑んだ。

え?ええ?!

少年の足が止まった。今のはなんだった?喉仏?!嘘でしょう?!少年は自分の目を疑おうとした。でも、確かに見た。間違いない。

あの後ろ姿がだんだん遠ざかっていく。

2020年6月21日日曜日

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、心に響く

京都アニメーションの作品。
なぜか、涙が止まらない。

人の感情って、そんなに難しいものですか?
言葉で感情を飾り、言葉で感情を隠し、
そして、言葉で感情を伝える。

命令のない軍人。
なぜか、心に響く。
あ、退役した私も、命令がないんだ。
平和の社会で、私はなんの価値があるのか?
どのように生きるのか?
自分の出来事です周りに迷惑をかけ、
私は生きる資格、あるのか?


文章で伝えることが難しい。

再開の日、楽しみにしています。


2020年6月11日木曜日

スッキリHTT?

情報番組「スッキリ」メンバーがバンドをやろうとしています。
思いましたが、
キーボードを加えれば、
放課後ティータイムだ!

どんな曲を演奏してくれるか、
楽しみにしています!

追申:7月2日の「スッキリ」でついにバンドの演奏が公開されました。


2020年5月30日土曜日

翻訳案件大中小

ブログあまり更新せず少し悪いなと思って、
今日はちょっとした雑談。

翻訳案件をどのように分類するか、
私のやり方を紹介します。
誰にも役に立たないものですが。。。

一日二日程度でできる、
原文5,000字以内を
「小」案件とします。
約一週間(ま、5日間)でできるもの、
原文15,000字以内を
「中」案件、
そして、二週間以内の
原文30,000字以内のものを
「大」案件とします。

それより長いものであれば
「長期間」案件、
原文1,000字以内を
「ミニ」案件、
そして、本当に短いもの
(200~300字程度)を
「お小遣い」案件
とかってに呼びます。

と、「案件呼び名の巻」終わります。

2020年4月30日木曜日

9月入学、今必要か

9月入学への変更は総合的に検討 政府

これは政府や政治家がどんなに頭が使っていないしか言えない。

入学時期を欧米諸国に合わせるメリットはもちろんあります。
でも、合わせるために、下準備が必要です。
影響は学生のみではなく、社会全体です。
就職の問題もありますし、すでに就学している学生たちがどちらの学年に入る問題もあります。
4月1日から9月1日に生まれた子供の学年、どうなりますね?
政策の影響はどのぐらい、しっかりした調査をしてから発言すべきです。
軽々言うものではありません。
ちゃんと考えてからやらないと、また英語の受験問題と同じようになります。

そして。。。本当の問題は、学校閉鎖するとき、
オンラインで学習し続ける体制がなさっていない。
まずはこのような体制を作ってから、9月入学案を検討してほしい。
そでなければ。。。ウイルスの第2波が秋に襲ってきたら、
今度は「4月入学に戻ろう」という話になるのかい?

自分的に、なず政治家が「9月入学」案がいいと考えました。
それは、お金。
オンライン学習体制を作るためには政府(自治体)のお金が必要。
入学時期をずらすにはもちろんお金も必要ですが、比較的に出費が少ないでしょう。
そして、多くの影響は企業、家庭なので、お金で対応の必要なところは政府以外が主です。
政治家にとっては実行しやすい選択肢でしょう。
やりやすい選択肢を選ぶ臆病者ですね。

#9月入学

2020年4月9日木曜日

アマゾンジャパン、ついに置き配開始

今週から、アマゾンジャパンも置き配を開始しました。

ま、少子高齢化社会社会で、宅配業界でも人手不足が進め、
対面配達が効率的ではないかもしれません。
また、受け取り人も仕事などで不在の時もあり、
それを関係なく荷物が配達できる仕組みで評価するべきだと思います。

だが、アメリカでは置き配による犯罪(荷物が盗まれたり)が大きな社会問題になっています。
このような問題があっても、置き配を初期設定にするアマゾンジャパンは、
消費者のことを考えていないしかいえません。

問題になる前に問題を防ぐ。
それぐらいの企業の社会的責任はあるのではないか?
盗まれるということが予想できます。
ならば、アマゾンジャパンはそれを防ぐため、
どんな措置をとっているのか?
どのように、「置き配」を安心して選択させるのか?
知りたいです。

2020年2月17日月曜日

日本政府、新型肺炎対応が遅い

元公務員として、(どの国の)政府を批判するのがあまりしたくない。
一所懸命働いて政府を支える公務員がたくさんいますから。

でも、今回の新型肺炎の対応は、あまりにも悲惨でです。

広がりが発見されたのがすでに一か月前のこと。
どのように拡散するか、初期段階ではあまり情報がなく、対応するのが難しいとはいえ、
既にSARSやMERSなど前例がある中、
先手を打って何か取るべき措置はあると思います。
例えば、感染予防のため、外出を控えるや人の多いところを避ける、
通勤中の混雑を緩和するためにテレワークを呼びかけるか、
政府として国民に危機感を認識させることができます。
他国の対応を見て、日本政府のずさんな行動、わかるでしょう。

発見されてから一か月に経って、やっと専門家を呼んで初めての首相会議。
これは発見されたとき、すぐに行うべきなことではありませんか?

客船に感染が発見され、客船で隔離し、客船に残っているまま検査をする。
本当に専門家と相談してからの行動ですか?
常識だと、船では空気が船内で循環され、病気が広がりやすいです。
船内で検査しても、結果が出るごろ、
陰性だった人もその間での船内生活で感染された恐れがあります。
私なら、結果を待っている間の感染を抑えるために、数百人ずつ下船させ、
陸上の隔離施設で検査を受け、陰性の人々を家に帰らせ自宅で隔離させます。

日本、危機感をもって持て!

2020年1月1日水曜日